テキストエディタをまかりなりにも使えるようになるか?PC初心者がパソコン初段を目指す!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイピングの練習は「らくらくキーボード練習帳(増田忠)」にそってやってます。
だけど,なかなか進まない。その理由は2つ。まず,私には1日の分量が多すぎる。それで,1日分を2日かけてやっている。次に,エミュレートソフトの設定がうまくいかない。
最初の理由は仕方がない。だけど2つめの理由が問題。
KB232をWindows XP(SP3)で使用してます。でIMEはATOKなので親指ひゅんQを使ってます。でほかの方のブログなんかをみるとこの組み合わせでうまくいくみたいなんです。でも私の場合うまくいかない。
なにがうまくいかないかというと一部文字が刻印どおりに表示されない。「、」がBSになってしまうんです。一方,「@」を打つと「、」が表示される。
でヘルプをみると配列変更プログラムを起動させて,設定できそうな感じなですが,できないんです。どうやってもうまくいかない。だって,現在の配列をみるとちゃんと「、」が配列されてるんです。一度クリアしてヘルプのとおり半角の「、」を新しく設定ししてもだめなんです。
ちなみなに「9」を設定してもBSになってしまうんです。もちろん配列は9にかわってるんだけど…。
読点がきちっと打たされないんで,ちょっとめいってます(>_<)
だけど,なかなか進まない。その理由は2つ。まず,私には1日の分量が多すぎる。それで,1日分を2日かけてやっている。次に,エミュレートソフトの設定がうまくいかない。
最初の理由は仕方がない。だけど2つめの理由が問題。
KB232をWindows XP(SP3)で使用してます。でIMEはATOKなので親指ひゅんQを使ってます。でほかの方のブログなんかをみるとこの組み合わせでうまくいくみたいなんです。でも私の場合うまくいかない。
なにがうまくいかないかというと一部文字が刻印どおりに表示されない。「、」がBSになってしまうんです。一方,「@」を打つと「、」が表示される。
でヘルプをみると配列変更プログラムを起動させて,設定できそうな感じなですが,できないんです。どうやってもうまくいかない。だって,現在の配列をみるとちゃんと「、」が配列されてるんです。一度クリアしてヘルプのとおり半角の「、」を新しく設定ししてもだめなんです。
ちなみなに「9」を設定してもBSになってしまうんです。もちろん配列は9にかわってるんだけど…。
読点がきちっと打たされないんで,ちょっとめいってます(>_<)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[08/31 むらた]
[03/28 oyaoya]
[02/05 ひさやん]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゴン
性別:
男性
自己紹介:
去年の6月にノートパソコン(Vista)を購入し、光も導入。「パソコンを無駄にしたくな~い」。テキストエディタみたいのを使えるようになれば、ちょっと通っぽいでしょ。パソコン初段って感じしませんか?
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析