テキストエディタをまかりなりにも使えるようになるか?PC初心者がパソコン初段を目指す!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の続き。もうひとつ,使い勝手が悪く手間がかかってイライラする作業があるのです。
それは,秀丸エディタにプログラムを入力して(正しい表現?)保存する。そのあと,ブラウザを立ち上げて,出来上がりを確かめる。という作業をするのだけど,この作業がいちいちめんどくさい。コマンド一つで,できないかなぁと思う。
エディタでホームページとか作る人なら,絶対この作業やるはずだし,本当にめんどくさいと感じてるはず。
だから,たぶん,これもできるはずなんです。そうです,マクロを使えばできるはずなんす。
ところが,私はマクロを作る力がない。マクロ探す力がない。探せてもそれを利用する力がない。「力がない」の三拍子なんです。
あぁ~…(;一_一)。
HTML専用エディタに変えようかなぁ。と思ちゃうんだ。
だけど,「ここであきらめたら,だめだ」と自分に言い聞かせて,もう少し頑張ってみよう。前向き,前向き(^_^)v。
それは,秀丸エディタにプログラムを入力して(正しい表現?)保存する。そのあと,ブラウザを立ち上げて,出来上がりを確かめる。という作業をするのだけど,この作業がいちいちめんどくさい。コマンド一つで,できないかなぁと思う。
エディタでホームページとか作る人なら,絶対この作業やるはずだし,本当にめんどくさいと感じてるはず。
だから,たぶん,これもできるはずなんです。そうです,マクロを使えばできるはずなんす。
ところが,私はマクロを作る力がない。マクロ探す力がない。探せてもそれを利用する力がない。「力がない」の三拍子なんです。
あぁ~…(;一_一)。
HTML専用エディタに変えようかなぁ。と思ちゃうんだ。
だけど,「ここであきらめたら,だめだ」と自分に言い聞かせて,もう少し頑張ってみよう。前向き,前向き(^_^)v。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[08/31 むらた]
[03/28 oyaoya]
[02/05 ひさやん]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゴン
性別:
男性
自己紹介:
去年の6月にノートパソコン(Vista)を購入し、光も導入。「パソコンを無駄にしたくな~い」。テキストエディタみたいのを使えるようになれば、ちょっと通っぽいでしょ。パソコン初段って感じしませんか?
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析